グローバルナビ
▼
2013年10月28日月曜日
『ジャム』 パンと写真のある一日
11月10日(日)は大阪のhitotoにて「『ジャム』 パンと写真のある一日」を開催します。coboto bakeryのパンと、hitoto大岡由和さんの写真とのコラボイベントです。
大岡さんの写真は独特な空気、センスがあり、いつか一緒にイベントしたいなぁと思ってたので、当日がとても楽しみ。
多分、とってもゆるい空間になってると思います。パンを味わいながら、写真をじっくりとご覧になってくださいね。
日時:2013年11月10日(日) 12:00〜19:00
場所:大阪市北区天神西町4-12 大阪ニット会館2F hitoto
http://hitoto.info/jam/
2013年10月21日月曜日
いのち紡ぐわたしたち2013
寝不足続きで、案の定体調崩し気味。
だけど、楽しそうな話をどんどんもらえるから、体調崩してる暇無いっ。
気合いで乗り切るよ。
11月3日(日)、「いのち紡ぐわたしたち」(大阪市天王寺区)というイベントに出店します。
循環していく“いのち”そのものをテーマに掲げたイベント。
前から気になってたんで、今回初めて出店することが出来てうれしい〜。
トークライブの講師は小出裕章さんやし、その他の企画も楽しそう。
だけど、例のごとく、一人出店なので、ブースから出られない〜。
http://inochitumuguwatashitachi.jimdo.com/紡ぎのマーケット/
場 所 : 総本山四天王寺(大阪市天王寺区)本坊内、境内
期 日 : 2013年11月3日(日祝) 10:00~16:00雨天決行
内 容 : 講演会、ワークショップ、マーケットなど
2013年10月7日月曜日
「しおやと、 」でパンの販売が始まります
ワクワクする動きが塩屋で始まります。
塩屋に関係するたくさんの人の想いが具体化した『しおやと、 』というコミュニティセンターが、2013年10月10日にオープンします。
今日はそのプレオープンイベントでしたが、ほんとたくさんの人が集まってました。この短期間にめっちゃいい空間になってる。すごいっ。
で、うれしいことに、今後「しおやと、 」でパンを扱っていただけることになりました。
第1、第3日曜日はotimoさんのパンが
第2、第4日曜日はcoboto bakeryのパンが待ってます。
光栄すぎる。
地域や世代を越えて、食やくらしに関心のある人たちがつながる。
そういう動きに強く関心を持ち始めた頃に、『しおやと、 』に関わらせてもらい、ほんとうにうれしくて幸せです。
yumahareのカオリちゃん、ほんと感謝しきれないくらい感謝です。
みなさん、是非ぜひ、「しおやと、 」に遊びに来てください。
で、もしよかったらパンも食べください~。
よろしくお願いします。
otimo:http://otimo17.com
yumahare:http://yumahare.com
2013年10月6日日曜日
中津発酵部 二階のマルシェ
これまた、めっちゃ楽しそうな方々に声をかけてもらえました。
その名も中津発酵部。
発酵好きにはたまらんネーミング。
そのマルシェにcoboto bakery(20日のみ出店)として声をかけてもらえました。
うれしい〜〜。
土曜日にはイツキベーカリーさんが、hitsuji-doさんは両日出られるみたい。楽しみ。
しかし、ほんと人のつながりって面白いなぁ。
そんなつながり方あるんかって感じ。
ありがたい。楽しい。
日時:10/19(土)20(日)12:00〜18:00
場所:フレンチ食堂セルクル2階 大阪府大阪市北区中崎3丁目1−8
詳しくは中津発酵部をご覧ください。
http://nakatsuhakkoubu.blog.fc2.com
2013年10月4日金曜日
天満天神 パン詣
うれし〜。
大阪の露草社さんで、また楽しいパンイベントができます。
しかも今回は露草社さん、アンズ舎さん、GANESH Nさんの3店舗が協力したパンイベント。さらにパンの作り手は、coboto bakeryの他に穀雨さん、ハナウタさんも来られます。
これは楽しいイベントになること、間違いなし。
coboto bakeryは露草社さんで販売します。
日時:10月 13日 (日)、14日 (月) 11:00〜
場所:露草社、アンズ舎、GANESH N
以下、露草社さんからの転載です。
大阪の露草社さんで、また楽しいパンイベントができます。
しかも今回は露草社さん、アンズ舎さん、GANESH Nさんの3店舗が協力したパンイベント。さらにパンの作り手は、coboto bakeryの他に穀雨さん、ハナウタさんも来られます。
これは楽しいイベントになること、間違いなし。
coboto bakeryは露草社さんで販売します。
日時:10月 13日 (日)、14日 (月) 11:00〜
場所:露草社、アンズ舎、GANESH N
以下、露草社さんからの転載です。
3つのお店でパンを買って、1ドリンクチケット(400円相当)をもらおう!
大阪天満宮参道の3店舗がパン好きの
みなさまのため、スタンプラリーを開催します!
3店舗を巡ってパンを買ってスタンプを押してもらって
どの店でも使えるドリンクチケットをもらいましょ。
いつも人気のパン、今回限りのパン…いろいろありますので
今のうちに冷凍庫をあけておいてくださいね!
○パン屋さん紹介○
穀雨のパン 販売店:GANESH N
ふんわり、さっくり、もちもち…。ホシノ天然酵母とイースト、国産小麦の素朴な手作りパン! 自宅でパン教室もしています。パン詣ではガネーシュンとのコラボ、カレーピタパンも限定販売!
ハナウタ 販売店:アンズ舎
自家製のレーズン・柿・りんご酵母と国産小麦粉でじっくりゆっくり発酵させた手捏ねパン。毎週末アンズ舎で販売しています。通常のパンの販売とパン詣だけの特別企画「おみくじパン」あります。
coboto bakery 販売店:露草社
酵母の魅力や食の大切さに関心を持ち、パン作りを始める。販売は、各地のイベントに出店、不定期に卸しで販売。自家製酵母と自家製粉を使って、カラダに優しいパンを焼いています。
twitter http://twitter.com/cobotobakery
○主催○
Curry&Chai GANESH N
530-0041 大阪市北区天神橋1-10-18
OPEN [月~金]11:30~15:30 17:30~22:30
[日]12:00~22:00
定休日不定休(原則木曜休み)
TEL 090-9117-5972
サイフォン珈琲と焼き菓子と アンズ舎
530-0041 北区天神橋1-18-19 フラットワン天神橋 1F
OPEN 11:00~20:00
定休日月曜日(日曜日・祝日は休みの場合あり)
TEL 050-3694-5337
雑貨と喫茶の店 露草社
530-0041 大阪市北区天神橋1-14-4 友愛ハイツ 1F
OPEN 12:00~20:00
定休日火曜、祝日、第1・3月曜
TEL 06-6881-1882
○イラスト○ ひやまちさとさん