グローバルナビ

2010年11月27日土曜日

農とクラフトフェア  じないマルシェ

農つながりの空庭さんから「農とクラフトフェア ~じないマルシェ~」のお知らせをいただきました。
12月11日(土)・12日(日) 、富田林寺内町で開催されるそうです。
町屋を舞台にした楽しいイベントのようです。
チラシも空庭さんさんにもらったので、ハッピーアースマーケットに持っていきますので、興味ある方にお渡しします~。

http://agri-craft.seesaa.net/

2010年11月24日水曜日

第3回 かどま発 女性アーティスト 11人展

マクロビつながりのよぅちゃんも参加する「第3回 かどま発 女性アーティスト 11人展」開催のお知らせです。
日時は2010年11月26日(金)から11月28日(日)11:00-19:00、最終日のみ17:00までです。
詳しくは下記URLにて。
http://sera-group.sakura.ne.jp/toybox2/kadoma2/2010/10/311.html

2010年11月15日月曜日

マルメロ クリスマス会

マルメロの池元さんからこんどは上映会、クリスマス会(12月12日(日) )のお知らせをいただきました。

映画は未来の食卓です。僕も観ましたが、いい映画です。
食に関心のある方なら必ず楽しめる、考えさせられる映画だと思います。

『マルメロ・クリスマス会』のほうはこだわり野菜がいただけて、プレゼント交換もあるそうで、楽しめそうですね。

年末は素敵なイベントが続きます。お時間ある方は是非マルメロさんにご連絡してください。

http://marmelo3.exblog.jp/14885125/

2010年11月5日金曜日

ベジ(野菜)ランチでまったり忘年会

ベジ友のかおりちゃんから、ベジイベントのお知らせです~。
しぽたぽさんの美味しい食事いただきながら、ベジな輪を広げましょう。

日程:2010年12月5日(日) 
時間:12時~14時半(11時半から受付開始)
参加料金:お一人様:1800円(ビュッフェ形式 おかわり有り!)
定員:25名(先着順の受付となります、どうぞご予約はお早めに・・・)
会場:Cafe Slow Osaka(カフェスローオオサカ)
大阪府大阪市淀川区十三元今里2-5-17

詳しくは Cafe Slow Osakaさんのサイトをご覧ください。

http://slowspace.blog.shinobi.jp/Entry/497/

2010年10月12日火曜日

『きのこの里』で教わるマクロビ料理とBBQの会

最近はアースデイに出店してくれたほとはと美穂菓子。さんのお店に行ったり、ササヤマルシェでいろんな農家さんと知り合いになったり、私たちの手仕事展に行ってしのたろう農園さんと知り合いになったり、いろいろつながりが生まれました。来月こそはいろんな農家さん巡ろ。

で、芦屋で料理やパン教室など、素敵な活動をされているマルメロさんからマクロビ教室のお知らせをいただきましたのでご紹介します。
美しい自然の中で、マクロビオティックの料理教室や柚子の収穫体験を行える、とても魅力的なイベントです。
詳しくはマルメロさんのブログをご覧ください。

http://marmelo3.exblog.jp/14733378/

2010年9月25日土曜日

イベント運営における見えない業務

久々のブログ。ツイッターやり始めるとブログって書けなくなりますね。

今日はアースデイ神戸の集まりでした。
イベントの運営と言っても、そこには会場側との調整、予算管理、スケジュール管理、出店者調整、ボランティア調整、会場配置など業務は多岐に渡る。また、その業務それぞれは独立しているわけではなく、有機的に絡まっていて、一つの業務に変更を加えればそれがイベント全体に影響を与えるということはよくある。

そこで、それぞれの業務を横断的に見て、必要であれば調整を行う、言わば見えない業務が出てくる。この業務はイベントの規模が大きくなれば、その業務量、負担も増大する。
外部的要因により、イベントの途中での変更というのは良く出てくるが、それ以外に内部的要因による変更というのも多々出てくる。例えばあるスタッフが途中でライブをやりたいとなった場合、その報酬が必要になったことによりイベント全体の収支に影響が出る、またライブ時間中はお客さんがそちらに流れてしまうので他のワークショップの時間をずらす必要がある、チラシにアーティスト紹介のスペースを新たに確保するなど、様々な調整ごとが生じる。

こうした見えない調整業務は会社組織であれば、リーダーとなる者がいるし、毎日会社で合う時間があるので調整しやすい。だけど、僕たちのようなフラットなボランティア組織で、住んでいるところもバラバラであれば、その調整は容易ではない。そもそもその調整業務は見えない人には見えないので、イベント全体の進捗状況が見えている人にしかできないし、集まって話し合うと言ってもそんな時間もない。
どのような運営体制、方法であれば、その見えない調整業務を分担し、効率的にまわしていけるのか、それが一つの大きなテーマでした。

テーマ紹介だけで長文過ぎて、書くの疲れた。
イベント運営は難しいね。
だけど、メンバーで一つのことを達成した時の達成感を共有できるからやめられないんだよね。
素晴らしい出店者とも出会えるし。

2010年8月30日月曜日

トマトベーグルと枝豆の三日月パン

トマトベーグル、配合を変えて再挑戦。
だけど、思ってたほど食感変わらずでした。
岩本農園さんの枝豆を使っての三日月パンは枝豆がおいしかったので、ペロッといっちゃいました。
トマトベーグルは一つかもめ食堂のりっちゃんへプレゼント。
かもめ食堂さんは最近いろいろ楽しそうなイベントをやっているので要チェックです。

週末はクロちゃんと京都へ。
はちはちインフィニティ、FACTORY KAFE 工船、恵文社、東風さんといろいろ周れて楽しく過ごせました。FACTORY KAFE 工船は初めて行ったけど、いい雰囲気だなぁ。

耳はまだ全然治らない。
新しく通っている耳鼻科では、突発性難聴じゃなくて耳管狭窄症と診断される。
症状が出て2カ月以上経つのに、今さら違う病名聞かされるとは思いませんでした。
しかし、いつ治るのやら。

100830tomatobagel

2010年8月23日月曜日

全粒粉のにんじんベーグル、かぼちゃベーグル

野菜を練りこんだ生地を作りたくて、にんじんとかぼちゃのベーグルを焼きました。

ベジ友の紹介で天然酵母のパン屋さん「CURO」さんにお邪魔してきました。
炎天下の中、駅からパン屋さんまで歩くのはけっこうきつかったですが、iphoneのおかげで迷わず行けました。
「CURO」さん、パンもおいしかったですが、大切にしていることが似ていたのでお話していてとても楽しかったです。
パン屋さんって数え切られないくらいあると思いますが、好きなパン屋さんもけっこうかぶってたし。
また素敵なパン屋さんを知ることができました。

CURO 天然酵母角食パン屋
http://shokupancuro.jugem.jp/

で、耳の状況。
もうそろそろ書かんでいい状態になればいいけど、残念ながらまだ改善されず。
そもそも突発性難聴じゃないのか、病院が合ってないのか、これから効果が出るのか、いろいろ悩みますが、まぁこの際いろいろ経験してみよっと。

100820zenryuhunbagel

2010年8月18日水曜日

モモンガさん カレーイベントレポ(モモンガさん編)

モモンガさんのサイト(日記のページ)に、カレーイベントレポートがアップされました(早い)
今回も僕が撮影した写真を使ってもらってます。
さすがにレポートのまとめ方、うまいなぁ。
ご覧あれ~。

http://www.kcc.zaq.ne.jp/momo/

写真はワシタカ工藝さんご夫婦のポートレートです。
とても素敵な雰囲気のご夫婦。また工房に遊びに行きますね~。

13

2010年8月17日火曜日

豆乳とくるみのベーグル

豆乳とくるみのベーグル、同じ生地でミニ食パンを焼きました。
ケトリングをちょっと長めにして、かみごたえのある生地にしてみました。

モモンガさんで見つけた『少食で必ず救われる』という本、とても興味深い。
食の常識が変わります。
モモンガさんで購入できるので、興味のある方は是非。

耳の状況
ちょっとマシになってきたのかなと思って、耳栓とって夜の散歩してたら、セミの大群にやられました。
右耳に蝉が入ってきたのかと思うくらいの耳鳴りがおきて、倒れそうになりました。
西洋医学の病院2件、鍼灸院3件、漢方診療所1件、いろいろ病院まわったけどまだ治らない。
どないしたらいいのかなぁ。

100815kurumibagel

2010年8月15日日曜日

モモンガさん カレーイベントレポ

モモンガさんのカレーイベントに行ってきました。
今回も岩本農園さんの元気なお野菜が並んでいて、ししとうと枝豆を購入しました。
さらに今回はワシタカ工藝さんが出店されており、かっこいい、かわいい家具がたくさん並んでいました。ちょうど、ローチェアーを探していたので、「のこのこ」を購入。これが、かわいいんですわ。取手つきで持ちはこびも便利~。

もちろんモモンガさんのカレーもおいしくいただきました。
いくつかイベントの様子を写真におさめてから、ベジ友のMちゃんとゆったりベジについて語り合いました。やっぱりモモンガさんはいい空間です。

イベントの様子はフリッカーにアップしてます。
http://www.flickr.com/photos/hana-uta/sets/72157624602441457/

モモンガさん
http://www.kcc.zaq.ne.jp/momo/

ワシタカ工藝さん
http://www.geocities.jp/wstk1018/

16

2010年8月9日月曜日

レーズンクリームチーズベーグル・食品の裏側

レーズンクリームチーズベーグル、きんぴらごぼうベーグル、焼けました。
切ってないので、どっちがどっちか分かりませんが。
深夜に汗だく。

『食品の裏側?みんな大好きな食品添加物』

今までたくさんの添加物を開発して儲けてた人が、会社を出たとたんにメーカーの姿勢を批判するのはちょっとズルいなと思うけど、そうでもする人がいないと添加物の情報が表に出てこない社会ってのはほんとに怖いです。

添加物も食肉も一緒ですね。
商品として売られるまでの情報がテレビなどでほとんど公開されてないのが問題やな。
家畜がどうやって処分されてるのか、どうしてあらゆる食べものに添加物が使われているのか。
そういった情報はメディアから伝えられることはなかったし、これからもまず期待出来ない。
自分で情報を得るしかないんだよね。



耳鳴りの状況
漢方と鍼灸院に切り替えてから、2週間。
食器の重なる音がまた辛くなってきて、良くなっているのか悪くなっているのか、よく分かりません。
気が停滞してるとの指摘をもらったので、しばらく夜散歩を続けてみます。

2010年8月2日月曜日

枝豆のエピ ライブのお知らせ

週末、枝豆のエピを焼きました。
生地がシートにくっついて、成形が下手ですが、なんとか完成。

お友達から素敵なライブのお知らせをいただきました。
ピアノのenami Taisukeさん、歌の板原さんの他、ディジュリドゥの方も参加されるそうで、とても楽しそう。
詳しくは下記のURLからご覧ください。
http://ameblo.jp/otodama-project/entry-10583650595.html

耳の症状については、相変わらず足踏み状態。
耳が故障してからもう1カ月が過ぎるのに。
漢方と針の病院を中心にしてるけど、効果が表われるのはまだ先になりそう。
人が集まるところは耳鳴りがひどくなるので、皆でワイワイできないのが辛いな。

2010年7月27日火曜日

モモンガマーケット レポート(モモンガさん編)

モモンガさんのサイトに、モモンガマーケットのレポートがアップされました!
レポはボリュームたっぷりで、このレポ読めば当日会場にいけなかった人も、その楽しさが伝わってくるようです。
しかも、モモンガの村上さんにプレゼントしたベーグルの写真まで載せていただいています。
ありがたい。
是非ご覧くださいー。
http://www.kcc.zaq.ne.jp/momo/kobeya/kobeya.htm

2010年7月25日日曜日

トマトベーグル

トマトベーグルに初挑戦。
トマトの水煮缶とドライトマトを使用。
なかなかいい感じに仕上がりました~。

耳鳴りについて
西洋医学では結局最後まで原因不明で処置方法も分からず。
今は針に切り替えていますが、今のところ効果は実感できず。
う~ん。次は漢方も取り入れようかな。

モモンガマーケット フォトレビュー 

アースデイ神戸などでいつもお世話になっていて、個人的にも大好きなお店、モモンガさんの「MOMONGAマーケットvol.4」にカメラマンとして参加させてもらいました。

おいしい玄米とお野菜を作っておられる岩本農園さんの他、モモンガさんの繋がりで集まった出店者さんは素敵な人ばかり。
祝島を応援するフリーマーケットには、所狭しと商品が並んでいました~。
お客さんは朝からどんどん集まるし、モモンガさんの特製カレーはめちゃくちゃおいしいし、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
モモンガのMさん、どうもありがとう。

モモンガマーケットでの写真、フリッカーにアップしましたぁ。
http://www.flickr.com/photos/hana-uta/sets/72157624544260398/

モモンガさんのサイトでもレビューをアップしてるので、併せてごらんください~。
モモンガさんのサイト:http://www.kcc.zaq.ne.jp/momo/

2010年7月19日月曜日

かぼちゃベーグル

週末はいろんな人にベーグルプレゼントしました。
いつもいろいろ気を遣ってくれて、今回も素敵なお花をプレゼントしてくれたかもめ食堂のりっちゃんに、
エネルギーをくれて前向きな気持ちにしてくれるSちゃんに、
大好きなお店、モモンガさんのMさんに、
モモンガマーケットに遊びに来てくれたTちゃんに。

かぼちゃベーグル、水分量が多くてちょっと苦戦しましたがなんとか焼きあがりました。
モモンガマーケットの写真は、別途アップします~。

耳鳴りはピークは過ぎたと思うけど、やっぱりまだ耳鳴りは残ってる。
一度耳鳴りがしだすと、会話を続けるのもしんどいので厄介です。


2010年7月11日日曜日

全粒粉100%のメランジェ チーズベーグル

週末は友人に誘われてカフェミレットさんで行われた石釜パンのワークショップに参加したり、日曜日は月森さんで素敵な再会があったり。
いい流れがあるような感じだけど、耳鳴りは相変わらず治らないし、薬の副作用で発疹出まくり。
うーん。針と漢方に切り替えたほうがいいかな。

全粒粉100%のメランジェとチーズベーグルが焼きあがりました。
うまい。焼きあがりはなんでもうまいけど。
チーズベーグルはフリッカーにアップ。

2010年7月5日月曜日

ココナッツとフィグのベーグル

若干酵母は弱ってましたが、パン焼けました。
フィグを生地に練りこんで、ココナッツファインを焼成前に散らしました。

耳鳴り(聴覚過敏)を少しでも抑えるために、1日中耳栓をしてますが、夕方にはバランス感覚崩れてちょっとフラフラです~。

2010年7月3日土曜日

ココナッツと小豆のお焼き・耳鳴り・マルメロさん

ココナッツと小豆のお焼き
ココウェルさんのココナッツファインと小豆が余ってたので、ココナッツと小豆をフィリングにして、天然酵母お焼きを焼いてみました。発酵がうまいこといったので、いい食感。(下図写真)
あ、切らないとココナッツと小豆が分からないですね。ま、いっか。

突発性難聴を発症して2週間。
近所の耳鼻科と総合病院と行ったけど、やっぱり原因は分らず。
薬を飲んで出来るだけ安静にしてるけど、原因が分かってないし、やっぱり効いてるようには感じない。あとは針、整骨院、ホメオパシー、イネイトなど、友人から教えてもらったものも試していこうかな。
やっぱりアースデイつながりの人は、西洋医学に頼らない代替療法の情報を持っている人が多いので頼りになります。

マルメロさんのパン教室
お知り合いのマルメロさんにお誘いを受けてパン教室に行ってきました。
パンもおいしいし、空間も素敵、ランチもナイスセンス。
耳鳴りで調子は良くなったけど、とてもいい時間を過ごせました。
感謝感謝。
http://www.marmelo-lab.com/info.html

2010年6月27日日曜日

音が痛い・「聖なる予言」

耳に水でも入ったのかな。
初めはそう思ってたけど、少しずつ片耳が聞こえにくくなって、耳鳴りがひどくなってきたので病院に行くと、突発性難聴という病気だった。
通り過ぎる人の笑い声や電車が駅に入ってくる音、食器の重なる音、今まで普通に聞いてた音が耳に突き刺さって痛みを感じる。
症状がマシになるまでは外出はなるべく控えて、引きこもりします。
どうやったら治るんか、いつ治るんか全く分からないのでちょっと不安やけど、引きこもりしてる間に読みかえしたい本もあるし、パンも料理も作れるし、家での時間を楽しもっと。

読みかえしたい本について。
友人との会話の中で「聖なる予言」が話題に。
大学の時に読んで当時は影響を受けたのに、今では偶然の一致も気付かず、目にみえるものばかりに気をとられ、相手からエネルギーをとることで満足していた。エネルギーや愛を高める方法は他にあるはずなのに。
本から学んだことを全く実践できていないことに気付いたので、もう一度じっくり「聖なる予言」を読み返し、一つでも知恵を実践していきたいと思います。

2010年6月20日日曜日

井上さん 結婚式写真 少しご紹介

アースデイで繋がった人と、有機農家の井上さんの新居を訪問。
結婚式・二次会の写真を届けました。

見知らぬ田舎に移り住んで、一人で精一杯努力していた井上さんを見続けてきたから、僕も気持ちが入ってしまい、井上さんの言葉を聞いて涙が流れました。
これから二人で新しい土地に移って、新しい農業のスタイルに変わっていくんだろうけど、ずっと応援し続けていきたいと思います。




2010年6月15日火曜日

ベジンアースマーケット開催日決定のお知らせ

先日ご紹介したベジンさんのアースマーケットの詳細と訂正のお知らせをいただきましので、再度ご紹介です~。
以下転送です。

ベジンアースマーケットは毎週土曜日開催ではなく、開催日を決めて決行します。
7月17日、24日、31日それぞれ土曜日開催いたします。
朝9時からを10時からになります。朝10時~夜9時。夕方からキャンドルナイトを開催!アースマーケットの日に限りベジンフード販売いたします!8月の開催日は決定次第ご連絡させて頂きます!よろしくお願いします。

ベジンさんブログ:http://ameblo.jp/syoku-haha/

2010年6月14日月曜日

くるみとクリームチーズのベーグル 切干大根マフィン

週末、好きなパン教室でみそとくるみのパンを作りました。
ほんとここのパン教室の雰囲気は好き。というか、先生が素敵。

最近よりにベジ度がゆるくなってきたので、クリームチーズを少々使ってくるみベーグルを作ってみました。
あとはここ数年でとても好きになった切干大根を使ってマフィンを作りました。


ベジンさんアースマーケットのお知らせ

アースデイ神戸との繋がりも深いベジンさんから素敵なイベントのお知らせをいただきました。
いろんな形で参加できそうですので、ご興味ある方はベジンさんに直接ご連絡いただくか、僕を通じて連絡することもできます~。

以下、転送です。

来月から毎週土曜日にベジンにて小さなアースマーケットを開催します!あーすどーなつのようにまるい縁を感じ同じものを食べる喜び生きる喜びを感じあえるアースマーケットにしていきたいと思います!!
土曜日限定でベジンフードも販売します。
夕方からはキャンドルナイトをします!わくわく!奥の小さなスペースを解放しこの機会に何かやってみたい方を募集したいと思います!!手作りのものを販売したいかた!自分の作品を展示したいかた!長い時間の開催になりますので出店者の方の参加時間など午前と午後に分けようかとも考えております。
只今出店者の決定しつつある、シュシュ屋さん、オーガニック野菜、ワークショップなども考えておりますので、かぶっちゃう分野も毎週ありますのでとにかく興味もたれた方は気軽にお声かけてください!誰か周りに良さげな方がいらっしゃいましたらどんどんベジンに紹介ください!!初めての試みなので宣伝のご協力もよろしくお願いします。

小さなマーケットになりますがベジンのひとつの夢お祭り、人間として生まれた喜び、心の感動、心悲しみが吹き飛ぶくらいの優しく力強いものがたくさん詰まったお祭りの開催に繋げていけるようこの小さな試みから始めていきたいと思いますので応援してください!お手伝いしてくださる方も喜んで大募集!

ベジンさんブログ:http://ameblo.jp/syoku-haha/entry-10561892700.html

2010年6月10日木曜日

アースデイ神戸2010フォトレビューNo.3 アップしました

いまだに咳が出続けます。回復力ないんでしょうか。
さて、アースデイ神戸2010フォトレビューNo.3(これで最後)をアップしました。

いまさらですが、フォトレビューの画像をクリックするとflickrのサイトに飛び、
「All Sizes」をクリックすると大きいサイズで写真を見れます。

今週末は大切な友達の結婚式・二次会のカメラマンを頼まれています。
ハードワークになると思うので、それまでにはなんとか体調を万全にして、大切な友達の記念となるような写真を撮りたいと思います。

2010年6月3日木曜日

アースデイ神戸2010フォトレビューNo.2 アップしました

風邪をこじらせてしまい、ぜんそくと結膜炎を併発してしまいました。
アースデイが終わって、その疲れとともにカラダにたまってたものが一気に排毒されてるのかな。
週末のアースデイ神戸交流会BBQに間に合えばいいけど、ちょっと難しそう。

さて、アースデイ神戸2010フォトレビューのNo.2をアップしましたのでご紹介。

2010年5月31日月曜日

アースデイ神戸フォトレビュー No.1

アースデイが終わってほっとしたのか、それとも2日目の暴風雨の中での搬出作業がきいたのか、おもいっきり風邪をひいてしまい、写真のアップが遅くなりました。
今回は出店担当も兼ねていたので、写真に全然集中できませんでした。(心残り)
まずは22日(土)の出店者さんとライブ・ワークショップの様子です。

2010年5月25日火曜日

アースデイ神戸2010 なんとか無事に終了

今年で4回目を迎えるアースデイ神戸。

去年はまさかの新型インフルエンザ直撃、今回は猛烈な嵐が直撃して、急遽会場設計を変更するなどいろいろトラブルがありましたが、多くの皆様にご協力いただき、無事に2日間のアースデイ神戸を開催することができました。
ご来場頂きました皆さま、ご出店していただきました皆さま、ボランティアスタッフの皆さま、その他ご協力頂きました皆さま、本当ににありがとうございます。心より感謝申し上げます。

今回本格的なリユース食器の導入を初めて行って、がっつり出店担当を行ったのも初めてだったので、いろいろトラブルがありましたが、他の実行委員と協力しあってなんとか乗り切ることができました。
感謝感謝。

今回は自分も全力を出したつもりだし、他の実行委員の方もほんとに感動するくらいがんばってたし、今回ほど一体感を感じたことはありません。
あんまり身内を褒めるのは気持ち悪いし、外からみたら至らない点が多かったのは百も承知ですが・・・。

打ち上げのときに実行委員スタッフの顔を見て、同じく実行委員の東さんにお疲れさまと言ったとき、自然と涙がこみ上げました。
自分でも驚いて、恥ずかしくて、周りには気づかれないようにしましたが、それくらい感極まりました。

と、こうやって今回のことを振り返って考えているだけでも泣きそうです。
ただ年とって涙腺がゆるゆるになってるだけかもしれないけど。

あと幾つか残務作業があるので、まだゆっくりできませんが、もうちょっと頑張ります~。
写真はぼちぼち現像してサイトにアップしていきます。
って言っても今回は出店担当がメインだったので、あんまり撮れてませんので期待しないでくださいね。



アースデイ神戸2010

2010年5月20日木曜日

アースデイ神戸2010 当日用チラシをアップしました。

アースデイ神戸2010の会場マップなどを掲載した当日用チラシをサイトにアップしました。
かわいいイラストで楽しい雰囲気が伝わりますね。
ファイルサイズがちょっと重たいので、一度ダウンロードしてからご覧になってくださいね。

http://www.chi-pro.org/edk/index.html

2010年5月18日火曜日

アースデイ神戸でベランダ菜園始めましょ

昨日はボランティアさんの説明会とチラシ配りと、種詰め作業と看板作りと、その後実行委員の打ち合わせでした。

アースデイ神戸では両日、アンケートにお答えしてくださった方に野菜の種(写真参照)をお渡しする予定です。種はF1種ではないバジルとシソを用意。当日どちらがもらえるかはお楽しみに~。

で、種はもらったけど、後はどうしたらいいのかな、他に種や苗を買いたいなって方は当日ハレルヤ食堂に出店されるミドリカフェさんに寄ってみてはどうでしょう。見てるだけで楽しくなるようなガーデニンググッズや自然農法の土までそろいますよ。お店も素敵な雰囲気なので、是非寄ってみてください。
http://midoricafe.jp/?mode=f4

ん~。だけど、野菜なんて育てたことないし、詳しい話を聞きたいなと言う方。心配ご無用です。ハレルヤ食堂にはこだわりの野菜を作ってらっしゃる農家さんやNPOが集まりますよ。
井上農園:http://view.under.jp/work/inouefarm/index.htm
古谷ブルーベリー農園:http://blogs.yahoo.co.jp/blueberryfurufuru
あいたん倶楽部:http://tnorariskurari.blog9.fc2.com/
パーマカルチャー関西:http://pckansai.exblog.jp/
他に、岩本農園さん、チヨちゃんの野菜もこだわりの野菜を作るプロです。
分からないことがあればいろいろ聞いてみてくださいね。
で、こだわりの野菜も是非味わってください。

来ていただいたお客さんと出店者さんを少しでも多くつなげたいと思っているので、こんな農家さんと知り合いたい、こんな出店者さんとお話したいということがあれば僕に声掛けてくださいね。
当日はハレルヤ食堂担当と撮影班も兼ねているので、見つからなければお近くのスタッフに声掛けてくださいませ。

ハレルヤ食堂
http://www.chi-pro.org/edk/store/st_foodcourt/index.html

2010年5月10日月曜日

アースデイ神戸作業なう、豆腐マヨネーズサラダ

アースデイ神戸2010の出店者さん、今年は去年より多く、80店舗を超しましたぁ。
たくさんのご応募ありがとうございました。
今後は、出店者さんとのやり取りの作業から、備品管理・会場レイアウト・当日作業の振り分けなどの作業にシフトしていきます~。
アースデイ神戸2010:http://www.chi-pro.org/edk/index.html

週末は気分転換に六甲道のうたさんに行ったり、お気に入りのパン教室に行ったり、料理をしたり。写真はひよこ豆の豆腐マヨネーズ和えです。豆腐マヨネーズは、植物性のものしか使ってないので、さわやかな後味です。

2010年5月3日月曜日

Twitter ハレルヤ食堂申し込み状況

アースデイ神戸2010実行委員でTwitterをやり始めるようになり、僕も個人アカウントを作ってみました。
iPhone 用アプリは予想通りたくさんあるようですが、今のところTwitBird 、Echofonを併用してます。
で、Twitterウィジェットも簡単に作れるので、ブログのサイドバーにつけてみました。
さらにTwitterとFlickrも連携しているようで、さっそく相互認証しました。
Twitterウィジェットはアースデイ神戸2010のサイトにも表示させたので、是非アースデイ神戸2010のつぶやきに参加してくださいね。

今回はアースデイ神戸2010のハレルヤ食堂(食と農)エリアも担当していますが、申し込み多数で締め切らせていただきました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。
これからやることはまだまだ残っているので、ラストスパート、がんばりまっす。


アースデイ神戸2010

2010年4月26日月曜日

アースデイ神戸2010ボランティア説明会

週末、アースデイ神戸2010の会場となるホームズスタジアムにて1回目のボランティア説明会を行いました。
それぞれの出店エリアの説明を行った後に、会場設計担当のTさんが話をし始めると、なぜか寒い空気が強くなってきたので早めに撤退。
その後、ウィズネイチャーさんでちょっと作業を手伝ってもらいました。

ボランティアスタッフとしてイベントに関わることで、イベントの運営のことについても深く知れるし、何よりこんな素敵な取り組みをしている人がたくさんいるんだと知れることができます。
是非是非多くの方の参加をお待ちしています。



ボランティアスタッフさん募集の記事

2010年4月19日月曜日

リユース食器について、チラシ配布、ネギみそエピ

週末は朝からアースデイ神戸で利用させてもらうための古布をマーフィーさんにいただき、そのままリユース食器の運用について打ち合わせへ。
古布は思った以上にキレイでびっくり。古布確保が課題だったので、一安心。感謝。

アースデイ神戸のリユース食器について:http://www.chi-pro.org/edk/reuse/index.html
マーフィーさんはベジタリアンつながりで、いろいろ活動されています。
ブログもあるので、是非是非ご覧くださいませ。
マーフィーさんのブログ:http://blog.goo.ne.jp/evergreen2003

その後はアースデイのチラシ配布。
かもめ食堂、ニジカフェ、モモンガ、シサム工房神戸 岡本店、神戸ヘルスフーズ、日本茶カフェ一日、ashaヘアソリューション神戸店、ごパン、うた、h café
の皆さんにご協力いただいてチラシを置かせてもらいました~。
お近くに寄られたら是非手にとって見てくださいませ。

家に帰ってからようやくパン作り。
ネギみそを作って、エピに入れてみました。
うまし。
玄米とネギみそも合うけど、パンとネギみそも合うねぇ~。

2010年4月12日月曜日

シナモンロール

アースデイの準備で寝不足すぎて肌が荒れ荒れですが、今日はゆっくりできました。
好きなパン教室に行って、他の生徒さんのランチ行って、帰ってシナモンロール作って。
ランチ先は見た目と違って、中身がグダグダ過ぎて面白かったです。
急に気温が高くなって、ちょっと過発酵になりましたが、なんとかシナモンロール作れました。これから酵母作りが楽しみな季節です。

さて、アースデイ神戸ですが、ここにきて出店申し込みが増えてきました。
テントの数に限りもあるので、出店検討されている方はお早めにお願いします~。

2010年4月8日木曜日

出店・協賛お申し込みフォームを 設置

ゆらゆら帝国が解散してしまいました。
もう二度とこんなかっこいい日本語サイケロックって出てこないんじゃないかな。
残念。
個人的にMy Bloody Valentineに似てるかなと思うDeerhunterというバンドもいわゆるサイケロックなのかな。このバンドの音もかっこいいと思います。

さて(話変わりすぎですが)、アースデイ神戸2010のサイトに出店・協賛お申し込みフォームを 設置しました。
これから出店、協賛のお申し込みをされる方は、是非ご活用くださいませ。
http://www.chi-pro.org/edk/form/index.html

2010年4月5日月曜日

アースデイ神戸のお花見 

週末はアースデイ神戸のお花見。
天気も良くて、暖かくて、まさにお花見日和。
といっても松に囲まれた場所だったので、松見でしたが。
今回も自家製酵母で作ったベーグル、カンパーニュ、マフィンを持参しました。
参加したのは実行委員の他に、出店者さんやボランティアスタッフの人。
イベント当日以外にこうやって気軽に交流できる機会はいいですねぇ。

さて、出店者さんもぼちぼちと集まってきました。
まだ空きはありますが、お早めに申し込みお願いします~。
あと、今回リユース食器をイベントで利用するのですが、その際に食器を拭くための古布を探しています。もしご提供いただける方はご連絡くださいませ。
アースデイ神戸2010:http://www.chi-pro.org/edk/index.html


2010年3月29日月曜日

週末はアースデイ漬け。

土曜日はアースデイ神戸2010実行委員の全体ミーティング、日曜日は会場レイアウト等を確認するためにの下見でした。
課題はまだいくつも残っていて不安な気持ちもありますが、それでも少しずつアースデイ神戸というイベントが形になっていくのを感じるのはやっぱりおもしろい。
それと、実行委員にはそれぞれ得意分野があって、メンバーの考え方を聞くのもとても参考になる。
当日、お客さんや出店者さんに喜んでもらえるように、やることはしっかりやっていきたいと思います。あと、自分が楽しむことも忘れないようにね。
あ、今週はお花見です。
参加したい方はご連絡お願いします~。
http://www.earthday-kobe.org/?eid=71


写真:今日は会場でイベントがあったようで、芝生広場には家族がたくさんいらっしゃいました。

2010年3月23日火曜日

アースデイ神戸出店概要のアップ、ベジ交流会

アースデイ神戸2010の出店概要をサイトにアップしました。
今年もエコで素敵な出店者さんにたくさん参加してもらえると思うとワクワクします。
お申し込み、お待ちしています。
他に当日のボランティアスタッフや企画提案も受け付けていますので、お気軽に問い合わせてくださいね。
http://www.chi-pro.org/edk/recruit/index.html

また恒例になっている、アースデイ神戸プレイベント?のお花見を今年も行いますので、こちらもお気軽にご参加くださいませ。
http://www.earthday-kobe.org/?eid=71

カフェスロー大阪のベジ交流会、行ってきました。
最近アースデイの事務で忙しく、パンを焼けてませんでしたが、お友達にあげようと思い、ベーグル2種とシナモンロールを焼きました。
イベントには、今回もたくさんの参加者が集まってて、確実にベジの輪が広がってるなと感じました。
素敵な雰囲気の農家さんとも出会ったので、アースデイの告知をしっかりしてきましたよ。
出店してくれたらうれしいなぁ。

2010年3月15日月曜日

アースデイ神戸打ち合わせ・クーペ焼きました

アースデイ神戸2010打ち合わせ
今週末もアースデイの打ち合わせ。
またウィズネイチャーさんのカフェを利用させてもらいました。
今回は出店関係にテーマを絞っての話し合い。
決めるべきことが多いのと、今回から会場・運営方法を変更したこともあって、話し合いは予定よりも時間がオーバーしてしまいました。
したいことはたくさんあるけど、限られた時間なので、優先順位を決めてやっていかないとね。

クーペ焼きました
摂津本山の素敵なパン教室に行ってコッペパンを焼いたので、復習も兼ねて、自宅で全粒粉とくるみのミニクーペを焼きました。
日本でおなじみのコッペパンの語源はクーペだそうです。知らなかった。


2010年3月11日木曜日

アースデイ神戸2010会場下見/オーブン試し焼き

先週はアースデイ神戸2010の会場下見と打ち合わせでした。
寒空の中、会場となるホームズスタジアム周辺を散策。
その後はウィズネイチャー親子deスペースで打ち合わせ。
前回は広報担当しましたが、今回は農・食エリアの出店担当とウェブのサポートをします。
慣れないことで分からんことが多いですが、その分いろいろ知れておもしろい。
決算時期で仕事が忙しいですが、時間がないので気合入れてがんばります。

次の日、大阪までパン用オーブンの試し焼き。
こぎれいなショールームを予想してたけど、下町感あふれる工場での試し焼きでした。
オーブンの奥深さを知ることができました。
だけど、このオーブン使うならやっぱり引っ越しが必須っぽい。
アースデイ準備とともに引っ越し準備も進めないとね。

2010年2月28日日曜日

アースデイ神戸2010 打ち合わせのお知らせ

アースデイ神戸2010 打ち合わせ・下見のお知らせです。
参加してみたい方、やりたい企画がある方はご参加ください。
興味ある方は酒井まで連絡くださいね。

打ち合わせ日時 
3月6日(土)
会場の下見はホームズスタジアムに17:30集合。
打ち合わせはNPO法人ウィズネーチャーの事務所に19:00集合です。
ホームズスタジアム:http://www.wingstadium.jp/
ウィズネーチャー:http://www.with-n.org/

アースデイ神戸2010の概要(予定)
日時 5月22日 23日 の二日間
場所 ホームズスタジアム(ウィングスタジアム)の施設前広場を予定。

2010年2月22日月曜日

ミニパン教室、食と農のシンポジウム

土曜日は予定を変更して、友達を招いてミニパン教室。
プレーンベーグルとチョコとオレンジのベーグルを作りました。
作った後にすぐ食べてしまったので、前回作った写真をアップ。
人に教えるときは、次の次の作業まで頭で考える必要があるので、自分の勉強にもなりますね。
にしても、部屋が狭い。
早く広い部屋に引っ越ししたい。

21日(日)、地域がささえる食と農のシンポジウムに行ってきました。
農に関わる様々な人の意見を聞いてきました。
今でこそメディアで有機やオーガニックなどが取り上げられてますが、数年前まではほとんど誰も注目しなかった考え。
そうした厳しい状況の中でも、何十年も取り組みを続けて今の世代に繋げられている方々。
そうした方のお話はとても重みがありました。
ただ、農が注目を浴び始めた現在においても、生産者の暮らしはとても厳しいし、ますます市場主義が加速して命が軽視されている。
先人の取り組みを無駄にしないためにも、これからどういう社会を作っていかないといけないか、農に関わる人だけではなく、全ての人が真剣に考えないといけないと感じました。
最後に「地域がささえる食と農」に関わった方々、大変な準備作業があったと思います。
お疲れ様でした。

個人的に使い捨て時代を考える会の槌田先生のお話をじっくり聞きたかったけど、時間が短くて残念。
また槌田先生の本を読み返してみよう。

地域がささえる食と農:http://kobe2010.net/jp/index.html
使い捨て時代を考える会:http://www.tukaisutejidai.com/

2010年2月17日水曜日

種まき(続き)、ベジランチのお知らせ

ベランダオーガニックの種まき、おいしくてかわいいカレー屋さんの「みみみ堂」さんと、アースデイつながりの「ウィズネイチャー」さんにもご協力いただけることになりました。
 「ウィズネイチャー」さんでは、雑貨りんのまきまきさんがベランダオーガニックの種で野菜作りに挑戦したみたい。まだ寒いけど、がんばって芽を出してほしいな。
是非お店に寄ってください。
「みみみ堂」さんでは、おひさしぶりの「はるひ」のMちゃんに会って、楽しそうなイベントのDMをもらいました。こちらも是非お寄りください。

ベランダオーガニック 種の配布のページ

ウィズネイチャー:http://www.with-n.org/
雑貨りん:http://plaza.rakuten.co.jp/letterfromwind/
みみみ堂:http://mimimi-dou.cool.ne.jp/
はるひ:http://haruhi.org/

で、お待たせのベジ交流会のお知らせです。
ご興味ある方はこの日記にコメントいただくか、酒井まで連絡くださいませ。

以下転送です。

3/22 祝日:ベジランチでまったり交流会

こんばんは。3月の予定が決まりましたので取り急ぎメールを転送します。ご参加お
まちしております。
カフェスロー大阪と相談し、またまた3月にまったり会開催のめどが立ちましたので
ご連絡いたします。

お友達にも是非是非転送してあげてくださいませ☆

日程
2010年03月22日(祝日・月曜) 
時間
12時~14時
ランチ料金
1400円
※ランチ会のご案内 ⇒ http://cafeslowosaka.blog.shinobi.jp/Category/4/

前回大盛り上がり&大好評だった「ベジランチでまったり交流会」を
リクエストにお答えして3月にも開催します☆
ビーガンさんもゆるーいベジさんはもちろん、マクロビ・菜食に興味ある人も大歓
迎!
いろんな人に来てもらいたいで~す。
お一人様でもウェルカムです!素敵な仲間達が君を待っている~~~
取れたて旬の野菜をたっぷり使った美味しいランチを食べながら、
皆でお昼のひと時をまったり・ほっこり、おしゃべりしながら交流しましょう。
植物性100%のベジランチのメニューは当日までのお楽しみ~!
野菜大好きさんも大満足間違い無し!
合言葉は、”ベジ友の輪をどんどん広げよう☆☆☆”で~す★
皆さんのご参加、心よりお待ちしております。

カフェスローと相談した結果、定員は25名とさせていただきます。

2010年2月15日月曜日

姫路で種まき・にんじんとごまのマフィン

姫路まで足を延ばして種まきをしてきました。
ひょうご在来種保存会のIくんに案内してもらったんですが、姫路って素敵なお店がたくさんあるんですね~。全然知りませんでした。
雑貨屋のorangeさん、bocagrandeさん、本屋のtree houseさんに種を置かせてもらいました。
姫路にお住まいの方も、姫路以外にお住まいの方も、是非足を延ばしてみてくださいね。
物件探しはまた後日。

ベランダオーガニックの種の配付場所として神戸のモダナークカフェさん、ごパンさん、姫路のorangeさん、bocagrandeさん、tree houseさんをマップ上に追加しました。
ベランダオーガニック マップのページhttp://kobe2010.net/veranda/shop/index.html


にんじんとごまのマフィン
にんじんをペーストにして、ごまと一緒に生地に練りこみ、サクッと焼き上げました。
勢いで作った割には美味しくできました。


2010年2月11日木曜日

種まき情報、かぼちゃベーグル

今日も種まき。
配り忘れてたモダナークカフェさんに種を届けてきました。
その足でかもめ食堂に行き、お惣菜を買いました。
雨の中、ついでに来てくれてありがとう。とお礼も言われて。
Rちゃん、「ついでに」が余計ですよ。
かもめ食堂さん、イートインもできるようになってるので、お近くに寄られた際は是非店内ででも食べてみてください。


種の配布マップ、モダナークカフェと六甲のごぱんさんを追加しました。
週末は姫路で種まき予定。

余ったかぼちゃをペーストにして、ベーグル作りました。
今回は発酵時間を十分とったので、ケトリングも焼成もうまくできました。

2010年2月7日日曜日

野菜の種の配布 岡本から六甲

週末、神戸の岡本付近のお店に種を配付してきました。
農つながりのMちゃんにも付き合ってもらったけど、さ、寒い。
雪が降ってるやん。

モモンガさんでランチしてから、asha hair solution、シサム工房、ミドリカフェ、ファームハウス、神戸シフォン、六甲の月森さんというルートで配付してきました。
お店の人からは「素敵ですね。私も家で播いてみますね」「前のオーガニッククルージングがきっかけで、他のお店の方と交流が生まれましたよ」とか、素敵なコメントをたくさんいただきました。

他にもcafe cru、LUCY、gallery color、two spoonさんもマップ上に追加しています。
ベランダオーガニック 種の配布マップ

2010年2月1日月曜日

ベランダオーガニックのサイト 公開

ベランダオーガニックのサイトを作って、諸事情でしばらく放置していましたが、このたび公開されました。といっても、諸事情があり、まだ未完成です。
いろいろ諸事情があって(諸事情多すぎ)、種の配布先もまだ少ないのですが、長い目で見ていただければと思います。
写真撮影に協力してくれたニジカフェさん、空庭さん、yokoちゃん、mikitちゃん、感謝。

ベランダオーガニックは、オーガニックショップなどで種を配布することを通じて、ベランダ菜園など、家庭で気軽にできる栽培を広めるプロジェクトです。
自分で野菜を育てることで食のこと、有機農業のことについてもっと知ってもらえればと思います。

ベランダ菜園をされている方で写真撮影させていただける方がいれば教えてください。サイトを通じて紹介させてもらいたいと思ってます。

ベランダオーガニックのサイト:http://kobe2010.net/veranda/index.html
ニジカフェさん:http://www.nijicafe.com/
空庭さん:http://www.soraniwa.net/
yokoちゃん:http://ameblo.jp/daizodazo/

2010年1月24日日曜日

ブルーベリーマフィン、ベジ交流会

久しぶりにブルーベリーマフィンを作りました。
ライティングが手抜きなので、あんまりいい写り方じゃないですけど。
そのブルーベリーマフィンを持参して、カフェスロー大阪で行われたベジタリアン交流会に行ってきました。
こういう場だと、ベジのことについて話しても普通に受け入れてくれるのでうれしいですね。
カフェスローの「しぽたぽ」さんが作ってくれたベジランチも美味しく頂きました。
こういうゆるやかな繋がりのなかでベジの輪が広がっていけばいいな。
ブルーベリーマフィンはこの素敵な企画をしてくれたAさんにプレゼントしました。





2010年1月17日日曜日

キャロブマフィン・ひょうごの在来種保存会イベント

キャロブパウダーとくるみを使ってマフィンを焼いてみました。
キャロブパウダーは、見た目はココアに似た粉末ですが、マメ科の植物で風味はココアに比べて優しい感じ。ちょっとクセがあるけど、僕は好き。

池やんつながりで「ひょうごの在来種保存会」の講演会に行ってきました。
京都の伝統野菜の話や生産者と消費者の提携の話など、多岐にわたる話が聞けて参考になりました。農に興味を持つきっかけになったのが、「使い捨て時代を考える会」の槌田先生の本なので、同会の方の話は興味深かったです。

ひょうごの在来種保存会

使い捨て時代を考える会


2010年1月11日月曜日

ピタパン(チリビーンズ、キンピラ)

冬になってレーズン酵母の元気がないので、ピタパン大丈夫かなと思ったけど、それなりにプクゥ~と膨らみました。
で、事前に作っておいたチリビーンズと、かもめ食堂のRちゃんにもらったキンピラを挟んで朝ごはんに。
至福のときです。


2010年1月3日日曜日

切り干し大根のおやき

年末年始はベランダ菜園関係の写真撮影・ウェブ制作して、料理やパン作っての日々でした。ちょっと食べ過ぎ。
マクロビやってる素敵女子、よぅちゃんから「天日干し 切り干し大根」を使ってパン作ってみたらとうアイディアをもらったので、早速挑戦。
マフィンとおやきを作ってみました。
内心、大丈夫かなと不安でしたが、なかなか美味しい。
写真は天日干し切り干し大根のお焼きです。なんでも天日干し切り干し大根はデトックス効果もあるそうな。良いですね。
マクロビは本を読んだだけなので、もう少し深く学びたいような。